最近我が家にやってきたもので、僕が1番気に入ってるものの一つ「ティファールの黒いフライパンセット」
どのくらい気に入ってるかというと、それはもう一目惚れクラス。いろいろな考察や思慮とかは不要なレベルです!!
それでは記事になりませんが、こればかりは仕方ないです。

無駄にポートレートモードを使うと、さらに魅力的に映りますね!!
少しでも有用な投稿にしたいと常々思っていますので、どこに惹かれたかをムリやり言葉にしてみました。
黒いのはカッコいい!
黒色はそれを使う人の存在感を、ブラックホールのように高めることができます。
つまり少々料理の腕があれであっても、玄人っぽく見せることができるのです。
黒は色を引き立たせる
黒色には、それを背景にしているものを引き立たせる作用があります。
つまり料理自体の見た目が少々あれであっても、美味しそうに見せることができるのです。
フライパンのまま食卓に出せば、さらに出来る度がアップすることは間違いではないと思っています!!
黒は所有欲すらも満足させる
黒色を持つことで周囲から羨望の目で見られる(当社比)ため、それに付随して所有欲もマックスまで高めることができます。
そう、フライパンは持っているだけではなんの役にも立ちません。それを「使う気にさせる」、そんな魔力が「ティファールの黒」には宿っていると思うんです。
ティファールの黒を愛でるために
最後に、ティファールの黒を愛でるために幾つかの注意点を。。。
正しい愛で方
- 空焚きをしてはいけない!!やけどする
- 取手までかかるような大きな炎を禁ずる!!
- 調理器具はティファールに優しい角の丸いものにしろ!!
- 調理器具でティファールの底を叩くな!!
- 中性洗剤で優しくケアをしろ!!
- 柔らかいスポンジを使え!!
- 最後は自らの手を使って汚れを確かめよ!!
- 寝る前に「今日も一日ありがとう」と声をかけよ!!
最後になりますが、料理の腕は毎日鍛錬して自分で磨くようにしましょう!!そうすれば最愛のティファールも、より一層あなたに尽くしてくれることは間違いないから。
リンク
リンク
コメントを残す