さて、たまの休日に皆さんは何してるんでしょうね?まあ休日と言っても家でやることもあるし、持ち帰りの仕事もあるし・・・
そんなの休日なんかじゃないっ!!!
と叫んで(叫んだかどうかは知らない)関ヶ原にドライブに出かけたカリメロです。目指すは「関ヶ原鍾乳洞」
ですが目的地を目前にして、かなりのディープスポットを見つけてしまいました!!その名も
関ヶ原大火薬庫
もうめちゃくちゃ分かりやすくて危険度Maxで表裏なく突き刺さってくるネーミングセンス!!本名は別にあって
名古屋陸軍兵器補給廠 関ヶ原分廠(なごやりくぐんへいきほきゅうしょう せきがはらぶんしょう)と言います。
長い・・・・
さてここはどんな施設かと言いますと名称そのまんまで、戦前の関ヶ原の巨大火薬庫です。もちろん今は使われておりません。場所は・・・
名神高速道路 関ヶ原インターを降りて多分30分くらいのところ。関ヶ原鍾乳洞を目指していけば、必ずたどり着きます。
そして入り口はこちら

とても美しい石の倉庫になっています。ちなみに壁の向こう側は空洞になっているそうです。昔はここにありったけの弾薬を保管していたようです。
ここから先は立ち入り禁止。危険なので入らないでくださいとのこと。
でも、気づいてしまったんです。。。。
ここは最高のライブホール、そしてPVを撮るにはこれ以上ない場所であることを・・・・
この空間でビジュアル系の何かが何かをやっている映像って、ものすごくいいと思いませんか???いつかきっと提案してみようと思います。
あと、、、
とても素晴らしいリバーブ(残響音、お風呂で歌うとエコーがかかって気持ちいいアレです)が得られるんではないかと思いまして、少し実験しました。
普通に手を叩くだけで、あり得ないリバーブがかかります!録音が手持ちのiPhoneだったので(録音するなんて思ってなかったし、こんな場所があるとも思ってなかったので)、なんだか爆発音のように聴こえます。
普通に歌ったら、ものすごく幻想的な感じになるんでしょうね・・・歌う勇気がなかったので試してませんが。
実はここ、かなり大きな施設だったらしく、詳細な地図がありました。

こうやって見ると規模の大きさがわかります。
さらに、伝書鳩飼育場とかテニスコートとか喫煙所(!!)とかまであったようです。もともと軍事施設ですが、この先は平和利用が続くといいなと思いました。
コメントを残す